こんにちは。美優です。
甲子園といえば、高校野球のイメージですね。
関西の人には阪神タイガースのイメージも強いと思いますが。
甲子園で高校野球がある時期には、思わず熱中するというファンの方は多いのではないでしょうか。
でも、中にはあまり見たことがない方もいらっしゃいますよね。
何を隠そう、私もそのうちの一人です。甲子園については、全く知らないことばかり。
ところが、ふと気になりました。
「甲子園で高校野球があるのはいつ?」「2019年春の出場校は?」
今回は、こんな素朴な疑問について、いろいろと調べてみたことをご紹介します。
目次
甲子園で高校野球があるのはいつ?
甲子園で高校野球があるのは、春と夏です。
毎年、「春の大会」と「夏の大会」が、年に2回開催されています。
2019年の高校野球の開催日程は?
さて、2019年の高校野球。
気になる開催日程は、次の通りです。
春の大会は?
春の大会の開催日程は、2019年3月23日(土) から、12日間の予定です。※雨天順延、準々決勝翌日の休養日1日を含みます。
2019年の春の大会は、第91回となります。選考委員会は、1月25日(金)に終了ました。
組み合わせ抽選会は、その後に行われます。
各学校の主将と学校代表者が立ち合いのもとで抽選を行い、組み合わせを決定します。
緊張しますね。
夏の大会は?
夏の大会の開催日程は、2019年 8月7日(水)からの予定です。
また、決勝戦が行われるのは、2019年8月21日(水)となります。
では、高校野球の、春の大会と夏の大会の違いは何でしょうか。
春の大会と夏の大会の違いは?
甲子園で、年に2回開催される高校野球。春の大会と、夏の大会の違いは何でしょうか。
それぞれの特徴を見てみましょう。
春の大会は選抜高等学校野球大会
春の大会の正式名称は「選抜高等学校野球大会」といいます。
「センバツ」、「選抜大会」などという呼び方が馴染みがあるかもしれませんね。
出場校は、運営委員会で選出された選考委員によって選ばれます。
夏の大会は全国高等学校野球選手権大会
続いて、夏の大会の正式名称は「全国高等学校野球選手権大会」といいます。
「夏の大会」、「夏の甲子園」などと呼ばれますね。
夏の大会では、地方大会を勝ち抜いてきた高校が、甲子園での試合に臨むことになります。
2019年・春の大会の出場校は?
2019年の春の大会・第91回選抜高等学校野球大会に選抜された出場校は、次の32校です。
北海道から2校(神宮枠含む)
- 札幌大谷(北海道)・初出場
- 札幌第一(北海道)・2年ぶり3回目
東北から2校
- 八戸学院光星(青森)・3年ぶり10回目
- 盛岡大付(岩手)・2年ぶり5回目
関東・東京から6校

- 桐蔭学園(神奈川)・16年ぶり6回目
- 春日部共栄(埼玉)・22年ぶり3回目
- 山梨学院(山梨)・5年ぶり3回目
- 習志野(千葉)・10年ぶり4回目
- 横浜(神奈川)・5年ぶり16回目
- 国士舘(東京)・10年ぶり9回目
北信越から2校
- 星稜(石川)・2年連続13回目
- 啓新(福井)・初出場
東海から2校
- 東邦(愛知)・2年連続30回目
- 津田学園(三重)・17年ぶり3回目
近畿から6校

- 龍谷大平安(京都)・3年ぶり41回目
- 明石商(兵庫)・3年ぶり2回目
- 履正社(大阪)・2年ぶり8回目
- 智弁和歌山(和歌山)・2年連続13回目
- 福知山成美(京都)・5年ぶり3回目
- 市和歌山(和歌山)・3年ぶり6回目
中国から3校
- 広陵(広島)・6年ぶり24回目
- 米子東(鳥取)・23年ぶり9回目
- 呉(広島)・2年ぶり2回目
四国から2校
- 高松商(香川)・3年ぶり27回目
- 松山聖陵(愛媛)・2年連続2回目
九州から4校

- 筑陽学園(福岡)・初出場
- 明豊(大分)・10年ぶり3回目
- 大分(大分)・初出場
- 日章学園(宮崎)・初出場
21世紀枠として3校
- 石岡一(茨城)・初出場
- 富岡西(徳島)・初出場
- 熊本西(熊本)・初出場
参考:公益財団法人 日本高等学校野球連盟
まとめ
今回は、「甲子園で高校野球があるのはいつ?」「2019年の出場校は?」などについてお伝えしましたが、いかがでしたか?
甲子園で高校野球があるのは、春と夏の年2回です。
私と同じように、甲子園について全く知らないあなたの、素朴な疑問が解決できれば幸いです。
いろいろと調べるうちに、どんどん甲子園に興味が湧いてきました。
私が住んでいる兵庫県からは、春の大会に明石商業が出場します。
2018年の夏の大会にも出場した明石商業。今回も元気に頑張って欲しいです!
2019年の春は、家でゆっくりと高校野球を見てみようかな。
2019年春の選抜高校野球の組み合わせなどについては、こちらの記事でチェックして下さい。
⇒【速報】2019選抜高校野球春の大会・組み合わせと日程が決定!選手宣誓は?