米ぬかの活用方法の一つに、美容やスキンケアがあります。
米ぬか好きの私は、日頃から、米ぬかを活用した美容方法を実践しています。
最終的にはシミ取りができるといいな!と思って続けているのです。
今回は、そんな米ぬかを活用した美容方法についてお伝えします。
では早速、米ぬかを活用した美容方法とはどのようなものなのかご紹介します。
目次
米ぬかを活用した美容方法とは?

米ぬかを活用した美容方法とは、お米を精米した時に出る米ぬかを美容に使って綺麗を目指すというものです。
米ぬかには、栄養成分がたっぷり。
美容効果があるといわれる成分も多く含まれています。
そのため、美容やスキンケアにも活用できるのです。
米ぬかの活用といえばぬか漬けが代表的ですが、それだけではないということですね。
米ぬかを活用した美容方法は、具体的には次のようなものがあります。
- 米ぬかパック
- 米ぬか洗顔
- 米ぬか化粧水
- 米ぬか風呂
- 米ぬかを食べる
これら5つの美容方法のうち、あなたが行いやすい美容方法を選んで下さい。
ちなみに私は、その時々の肌の状態に合わせて、5つの美容方法を使い分けています。
では、5つの美容方法を順番にご紹介していきます。
1:米ぬかパック

1つめの美容方法は「米ぬかパック」です。
米ぬかパックは、米ぬかと小麦粉などを混ぜて作るパック。
簡単に作ることができる、とは思えないほどの効果が期待できますよ。
米ぬかパックは、米ぬかの成分で毛穴から綺麗にして、保湿や美白までできてしまうという優れもの。
慣れてくれば、アレンジも楽しむことができますよ。
米ぬかパックについては、こちらの記事で詳しく紹介しています。
2:米ぬか洗顔
2つめの美容方法は「米ぬか洗顔」です。
日本で古くから使われてきた「糠袋(ぬかぶくろ)」。
この糠袋を使って洗顔をする美容方法です。
米ぬかに含まれる美容成分が、石鹸の働きをして、肌の汚れを落としてくれるといわれています。
米ぬかパックと同様に、汚れや古い角質を落としつつ、肌の保湿効果も期待できます。
糠袋で優しくクルクルと顔をなでるように洗ったら、その後よくすすぎ流すだけです。
昔は、糠袋で顔だけでなく、身体も洗っていたそうです。
3:米ぬか化粧水
3つめの美容方法は「米ぬか化粧水」です。
米ぬか化粧水は、米ぬかと日本酒などを煮て作る化粧水です。
米ぬかの栄養たっぷりのエキスを清潔な肌につけることで、もっちり美肌へと導きます。
市販されているものもありますが手作りすることもできるので、挑戦してみては。
ただし、手作りの米ぬか化粧水の場合、市販の化粧水と違って保存料が入っていないため、早めに使いきることが必要です。
面倒な場合は、市販の米ぬかを使った化粧水を購入するのが良いかもしれませんね。
4:米ぬか風呂

4つめの美容方法は「米ぬか風呂」です。
米ぬかを使ったお風呂に入ると、湯冷めしにくくなるといわれています。
湯上りにポカポカと温かい感覚が続くだけでなく、リラックス効果もバッチリ!
まるで温泉気分が味わえるのでおすすめです。
米ぬかには保湿効果も期待できるので、ぜひ美容方法として取り入れたいですね。
米ぬか風呂は、私も大好きな美容方法の一つです。
米ぬか風呂に使う入浴剤については、こちらの記事で詳しく紹介しています。
ぜひご覧下さい。
5:米ぬかを食べる

5つめの美容方法は「米ぬかを食べる」です。
米ぬかを食べるというと「米ぬかって食べられるの?」と思われるかもしれませんね。
ぬか漬けも、米ぬかは落として食べるものです。
でも実は、米ぬかそのものを食べることができるのです。
といっても、米ぬかそのものを大量に食べるわけではありません。
例えば、ヨーグルトやサラダのトッピングにしたり、料理にふりかけたりして食べます。
米ぬかの栄養分を余すことなくいただけるのでおすすめの美容方法ですよ。
米ぬかに含まれる食物繊維のお陰で、お通じが良くなる方もいらっしゃるようです。
最近では、米ぬかを使った料理レシピも人気がありますね。
また機会があればご紹介します♪
ここまで、米ぬかを活用した美容方法をご紹介してきました。
とっても魅力的な美容方法ですが、気を付けなればならないこともあります。
そこで最後に、米ぬかを活用した美容方法の注意点をお伝えします。
米ぬかを活用した美容方法の注意点

米ぬかを活用した美容方法では、下記の点に注意が必要です。
- できる限り新鮮な米ぬかを使う
- 無農薬・有機栽培の米ぬかを使う
- 肌に合うかどうか様子を見るためにパックや化粧水などは少量から始める
- お米(穀物)アレルギーの方は使わない
- 肌に異常が出ないことを確認するためにパッチテストを行う
- 一度使ったパックや化粧水などは使い捨てにする
- 肌に異常が現れた場合はすぐに使用を中止する
- 排水溝が詰まるのを防ぐため細かいゴミネットを用意しておく
どれも大切な注意点です。
必ず守って下さいね。
まとめ

今回は、米ぬかを活用した美容方法についてお伝えしました。
白米を食べる習慣のある日本では、米ぬかは古くから美容に活用されてきました。
今でも多くの方が使っていらっしゃるということは、それだけ効果も期待できますね。
私も最終目標に向かって、米ぬかを活用した美容方法を続けてみます。
本当にシミ取りができるといいな!
あなたもぜひ♪